ヘルプ/使い方
会員登録・登録情報
-
会員登録(https://yanmaga.jp/customers/sign-up)よりメールアドレス、パスワードを設定ください
-
講談社の関連会社である株式会社コンテンツデータマーケティング(https://www.contentdata.co.jp/)が提供するアカウント管理サービスです。
1つのアカウントで複数のサービスのご利用が可能です。 -
共通IDのマイページです。
ご登録情報の確認/変更、メルマガの購読/停止がおこなえます。
IDラウンジはこちら(https://id.contentdata.co.jp/) -
メールアドレス・パスワードについて、下記にご注意いただき正しくご入力ください。
・全角で入力していないか
・大文字小文字を区別しているか
・コピー&ペーストした際に前後にスペースが入っていないか
・CapsLockがONになっていないか正しく入力してもログインできない場合、パスワード再設定ページよりパスワードリセットをお試しください。
パスワード再設定ページはこちら(https://yanmaga.jp/customers/password-reset)
それでもうまくいかない場合には 共通ID よくあるご質問・お問い合わせ(https://cs.contentdata.co.jp/hc/ja) からご連絡ください。 -
「マイページ」下部の「ログアウト」よりログアウトできます。
-
パスワード再設定ページはこちら(https://yanmaga.jp/customers/password-reset)
パスワード再設定ページにて、共通IDに登録しているメールアドレスを入力いただくとパスワード再設定画面のURLが記載されたメールが届きます。
30分以内にページの案内に従って変更をおこなってください。
なお、変更したパスワードは共通IDの全サービスに適用されます。
それでもうまくいかない場合には 共通ID よくあるご質問・お問い合わせ(https://cs.contentdata.co.jp/hc/ja) からご連絡ください。 -
共通ID よくあるご質問・お問い合わせ よりご連絡ください。(https://cs.contentdata.co.jp/hc/ja)
-
メルマガの配信停止はIDラウンジのメルマガ管理よりおこなえます。
IDラウンジはこちら(https://id.contentdata.co.jp/) -
※退会した場合、退会時点で保有していたポイント、ペリカその他特典は一切使えなくなりますのでご注意ください。
※月額プランをご契約中の場合、事前に解除の手続きを行ってください。無料会員の解約(退会)をご希望の場合は、弊社で手続きを承ります。
問い合わせフォーム(https://support.yanmaga.jp/hc/ja/requests/new)にて、無料会員の退会である旨とご自身のメールアドレスをご記載の上、お問い合わせくださいますようお願いいたします。
※年末年始の期間(12/27〜1/6)や祝祭日は返事が遅れる場合があります。また、上記手続きの場合、共通IDアカウントは残ります。
共通IDアカウントからも退会される場合はIDラウンジの共通ID退会画面より手続きをおこなってください。
共通IDを退会される場合、ヤンマガWebに限らず共通IDでご利用中のすべてのサービスから退会となります。 共通IDを退会されますと、利用履歴やポイントやクーポン等は削除されます。一度削除された会員情報を元に戻すことはできませんのでご注意ください。IDラウンジはこちら(https://id.contentdata.co.jp/)
-
「マイページ」⇒「登録情報」⇒「パスワードを変更」より変更できます。
-
「マイページ」からご確認いただけます
-
「マイページ」⇒「月額課金プランを変更する」よりお手続きください
-
「マイページ」⇒「月額課金プランを変更する」よりお手続きください
-
「マイページ」⇒「決済情報」より、新しいカード情報をご登録ください。